下の世代は変化しているとみんな感じるという話

こないだtumblr経由でこんなものを見つけました。

332 おさかなくわえた名無しさん [] 04/12/21(火) 20:56:58 id:Kd4RaSyb
ドイツの社会学者が発表した論文にあったんだけど、
数十カ国を調査した結果なぜか20代後半〜30代後半の年齢層の人間は

「自分達あたりの世代が昔からの伝統や礼儀をぎりぎり受け継いでいる世代だ。
これより下はどうもおかしくなってしまっている」

と考える癖があるらしい。面白いことに国が違っても民族が違っても
共通してそういう風に感じて発言するんだってさ。

もちろん、今現在だけの話というわけじゃなくて数十年前から繰り返し
「自分たちがぎりぎり礼儀を受け継いでいて〜」と言ってて

その次に20代後半〜30代後半になった世代も同じように
「自分たちがぎりぎり礼儀を受け継いでいて〜」と繰り返す、と。

社会に出て数年経って、周りを見る目が付いてきた頃に感じる
人類共通の感覚なのかもしれないね。

ソース元が2chで、しかもこの情報自体のソースが提示されてないから信憑性に欠けるものの、これが本当なら面白いデータだなと思いました。確かに、僕が所属しているゼミでも同期と話していて、自分たちの代は先輩の良さを受け継いでるが、後輩たちはそうでもないという話になることがあります。変化が訪れるとしたら急なものではないはずなので、どちらにしても多分自分たちにもその傾向はあるはずです。また、後輩が下から自分たちの年代を手本として見ていたとすると、変化が訪れているならば自分たちにも責任があるということですね。
まあ、だからどうなんだというわけでもないんですけど、こうして後輩や下の年代を切り捨ててしまったりレッテルを貼ってしまわずに、公正に見てお互い成長できるようになればいいですね。