自分で考える習慣に大事な2つの要素

ここ数日出かけてたりしてブログが書けなかったのに、書きたいネタは結構あってもどかしかったけど書けるぜ、わーい!

どうしたら、自分で考える習慣が身につくだろうか。…はい、ここがチャンス。まず最初に、「どうしたら自分で考える習慣がつくだろうか」の答えを自分で考えるところからはじめればよいのではないだろうか。
入力ばかりだと - www.textfile.org

どうしたら、自分で考える習慣が身につくだろうか。

ちょっと考えて思いついた大事な要素は2つ

  1. やりたいことを見つける
  2. outputをしまくる

まず1.やりたいことをみつけるについて
何かやりたいことがあるから、それを達成する方法を考えたり、それに近づくために自分がどうあるべきか考えたりするんじゃないかな。

で、こう書くと、やりたいことが見つからないから思考停止ですって人がいるけど、やりたいことを見つけるには何かやらなきゃ行けないと個人的には思う。いつかこの辺はもう少し書いてみよう。

次に2.outputしまくるについて
outputをする環境があればあるほど、それのために自然と普段から準備するようになる気がする。このブログにしたって、ブログを書く習慣がつくまでは無理矢理考えてたけど、習慣になってしまえば自然とネタを考えてる。
ブログがあるから、考えるって状態。自分から考えようとしてるわけじゃない。

でね、僕はここが肝心だと思う。なんでもそうなんだけど、習慣の力って凄い。考えることが習慣になってしまえば、考えなきゃいけないことを頭に入れるだけで、いつの間にか考えてたりするようになる。こうすりゃ誰だって考えるようになる。あとは、その精度をあげるべく頑張るだけ。outputの成果に厳しくいれば、いつか精度も上がるよ。