最近流行りの仕組み化系の本を読んでみた

別に全く忙しくないのですが、色んなことをちゃんとやるのがもともと不得意ということで、最近流行りの仕組み化系の本を読んでみました。

最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術

人の記憶や意欲に頼らないっていうところが前提にあって、そういうのなしに物事がうまく回ることを目的とした考え方です。ずぼらな僕としてはこういう考え方は必要だし、頑張るで済まそうとする人にとっても非常に重要な内容だと思います。

こういう考え方をもともと持っていた人にとって、当たり前のことが書いてあるのかもしれないけど、当たり前のことを言語化してみんなに伝わるようにするというのは非常に大事なことだと思うし、分かってるよって思ってる人にも、もう一度見直す機会を与えるという意味でも非常に有意義な本だと思います。また、最近は、仕事とかやらなきゃいけないことをどうやったらうまいことできるかみたいな本が結構多く出回っていますが、この本はそういった本のなかでも、割と実行へのステップが明確であるように感じます。

こういう本を読んでいると、効率化を図ることを目的とした考え方の重要性はみんなが分かっている一方で、特に大企業なんかでは「新人は、効率化なんて生意気なこと言ってないで、とにかく働け」なんてことを言われかねないんじゃないかなと思うんですね。自分はできるんだってところから入ってしまうと、生意気な奴めと言われてしまうかもしれないから、まずはやっぱり謙虚に色んなアドバイスに耳を傾けて、まずはふんふんと思ってみるのが重要かなと思います。

最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術

最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術